営業時間 9:30~19:00/定休日 第1・第3日曜日
023-684-3195
山形県の酒造好適米の軸となる出羽燦々を精米歩合33%まで磨いた純米大吟醸! くどき上手出羽燦々33と同じ生酒原酒ですが、秀鳳はAL 17度、日本酒度-1、酸度1.4です。 さらりとした上品な甘みと旨味、リンゴを連想させる爽やかな酸味。フルーツを思わせるような華やかな吟醸香が楽しめます。
山形県の農業技術はかなり高く、良質の酒米を栽培できる技術をもっています。さらに、酒蔵同士が同じ酒づくりを学び技術を発表し合うことで交流が盛んなことが特徴です。 現代人の味覚にあわせて、果敢に酒造りに挑戦する秀鳳酒造場。 この機会に、くどき上手の出羽燦々と飲み比べてはいかがでしょうか…。 きっちりと冷やしていただくのがGood!!
◆出羽燦々 山田錦をルーツにもつ「華吹雪」と「美山錦」を交配させて、1995年に誕生した山形県オリジナルの酒米です。山形県オリジナル酵母「山形酵母」と相性が良く、山形県だけで栽培されています。出羽燦々から造られた日本酒は、キレのある端麗な味わいが特徴です。
◆秀鳳酒造場 明治23年より蔵王連峰の麓、山形市の北東部に位置する山家の地にて創業。「秀鳳」という名前は、中国の瑞鳥・鳳凰に由来しており、豊かな自然と蔵の技術によって個性ある酒造りを目指すべく命名されました。
ご購入はこちら
山形県の酒造好適米の軸となる出羽燦々を精米歩合33%まで磨いた純米大吟醸!
くどき上手出羽燦々33と同じ生酒原酒ですが、秀鳳はAL 17度、日本酒度-1、酸度1.4です。
さらりとした上品な甘みと旨味、リンゴを連想させる爽やかな酸味。フルーツを思わせるような華やかな吟醸香が楽しめます。
山形県の農業技術はかなり高く、良質の酒米を栽培できる技術をもっています。さらに、酒蔵同士が同じ酒づくりを学び技術を発表し合うことで交流が盛んなことが特徴です。
現代人の味覚にあわせて、果敢に酒造りに挑戦する秀鳳酒造場。
この機会に、くどき上手の出羽燦々と飲み比べてはいかがでしょうか…。
きっちりと冷やしていただくのがGood!!
◆出羽燦々
山田錦をルーツにもつ「華吹雪」と「美山錦」を交配させて、1995年に誕生した山形県オリジナルの酒米です。山形県オリジナル酵母「山形酵母」と相性が良く、山形県だけで栽培されています。出羽燦々から造られた日本酒は、キレのある端麗な味わいが特徴です。
◆秀鳳酒造場
明治23年より蔵王連峰の麓、山形市の北東部に位置する山家の地にて創業。「秀鳳」という名前は、中国の瑞鳥・鳳凰に由来しており、豊かな自然と蔵の技術によって個性ある酒造りを目指すべく命名されました。