営業時間 9:30~19:00/定休日 第1・第3日曜日
023-684-3195
まぼろしの酒米「愛山」を手ごろな価格で楽します! 希少酒米「愛山」を50%まで磨き、杜氏 佐藤正一氏が醸す限定蔵出しの逸品です! 爽やかな香りと滑らかな口当たりの純米大吟醸。 芳醇で米の旨味とキレの良さのバランスも良く、愛山らしい艶のある余韻が残ります。 化粧箱付きなので、贈答用にもどうぞ!
◆愛山とは 兵庫県にて、現代における酒米の父「山田錦」と酒米の母「雄町」、2つの流れを受け継ぐ酒米会のサラブレッド・酒造好適米です。心白が大きい反面、非常に柔らかく溶けやすい性質を持ち、醸造には大変気をつかうといわれています。ですから、造り手の手腕が問われる酒米ともいわれ、愛山を使用してお酒を世にだしている蔵は、醸造技術がしっかりしていることに繋がります。
◎上喜元は、山形県庄内地方の酒田酒造のお酒です。
ご購入はこちら
まぼろしの酒米「愛山」を手ごろな価格で楽します!
希少酒米「愛山」を50%まで磨き、杜氏 佐藤正一氏が醸す限定蔵出しの逸品です!
爽やかな香りと滑らかな口当たりの純米大吟醸。
芳醇で米の旨味とキレの良さのバランスも良く、愛山らしい艶のある余韻が残ります。
化粧箱付きなので、贈答用にもどうぞ!
◆愛山とは
兵庫県にて、現代における酒米の父「山田錦」と酒米の母「雄町」、2つの流れを受け継ぐ酒米会のサラブレッド・酒造好適米です。心白が大きい反面、非常に柔らかく溶けやすい性質を持ち、醸造には大変気をつかうといわれています。ですから、造り手の手腕が問われる酒米ともいわれ、愛山を使用してお酒を世にだしている蔵は、醸造技術がしっかりしていることに繋がります。
◎上喜元は、山形県庄内地方の酒田酒造のお酒です。